![]() ![]() 日時:2005年12月23日 PM6:00より行いました 写真、アンケート結果を掲載しています。 場所:十六番館(ココです) 写真を別ページに掲載しました。 その1 その2 その3(ブラスバンド キャメリア) 動画です。 DREAM CONCERT 別ウィンドウが立ち上がります。(クイックタイムではありません) 上 の動画のスクリーンセイバーです。(ウィンドウズ専用) Zip圧縮しています。 ダ ウンロードして、解凍してからインストールしてください。 スクリーンセイバーのインストール方法 (解説) |
|
アン
ケートよりたくさんの心温まるお言葉、ありがとうございました。直前に
寒波により
体調不良者が続出した、大変な時期のコンサートでしたが、全員元気で参加出来たことがなによりの幸せでした。今回はいつも来てくれていたアシスタントさん
もいなくて、忘れ物があったり、準備がスムーズに行かなかったり、司会進行と演奏とでバタバタしたりと大変でしたが、皆さんに温かく見守っていただき、な
んとか終えることができました。お店の営業の都合もあり、時間も6:00からしかできず、小さい子どもさんには少し無理があったかもしれません。来年はス
テージでのコンサートとなりますので時間やプログラム構成など配慮したいと思います。暖房もすこしきつめで、楽譜が温風でとんだりと、ハプニングもあって
すみませんでした。リハーサルもなしのぷっつけ本番でみんなよく頑張ってくれました。ステージの時はリハーサルの時間もとりますので、次回に向けてまた日
々の積み重ねを大切にしていきたいと思います。
たとえ未熟な演奏でも、家庭の中に、いつも子ども達の奏でる音のある幸 せをかみしめて、保護者の皆様のご協力に感謝して、これからも一歩一歩を大切に歩ん でいきたいと思っています。 |
|
★ドリームコンサートの感想と反省★アンケートの結果から |
|
<生徒
の反省より>
*今日のコンサートはどうでしたか* ・おもしろかった。楽しかった ・自分の曲を弾くとき、ドキドキしたけれどがんばれま した。 ・途中で止まったことが悔しかったけれど最後まで無事 弾けてよかった。 ・上手く弾けて良かった。少ししか間違えなかったので よかった。 ・ブラスバンドが、迫力があってすごかった。 ・ケーキが美味しかった。 ・いろんな曲が聴けて楽しかった。 *どの曲が好き でした か。* ・エリーゼのために ・きらきら星変奏曲 ・ル、ロー ヌ「河」 ・タンブーラン ・ノクターン ・ワルツ ・人形の夢と目覚め ・世界の約束 ・アイアイ ・アメリカンパトロール ・砂漠のバラ ・小さな黒人 ・ギャロップ ・渚のアデリーヌ ・ネコのアレンジ曲 *この次はどんなことをしたいですか?* ・連弾がしたい ・できるだけ(もっと)難しい曲に挑戦してみたい ・ひとつレベルが上がった、かっこいい曲 ・はやいテンポの曲 *有森先生にひとこ と・・・* ・これからもがんばって練習するので、指導お願いしま す。 ・もっと難しい曲を弾きたいです。 ・弾きたかった曲を弾かせてくれてありがとうございま す。 ・あこがれのショパンの曲が弾けて良かったです。先生 のおかげで時間もまちがいも少なくできました。ありがとうございました。 ・もっと練習して来年もがんばります。よろしくお願い します。 ・今日の発表会は楽しめました。先生のハープや歌、と てもきれいでした。 ・やさしくピアノを教えてくれてありがとうございまし た。 ・たくさん教えてもらって、もっともっと上手になりた いです。 |
<拝聴
者アンケートより〜感想> ・皆さん、一生懸命演奏しているのが伝わってきて、と てもよかったです。 ・外は寒かったけれど温かい気持ちになれました。あり がとうございました。 ・祝日なので、皆で来ることが出来て感謝です。 ・日頃の練習が良くできていて、安心して聴かせていた だきました。ここまで教えていただき大変だった事と存じます。 ・直前になってきょうだいとも、体調を崩し、最後の仕 上げが不充分ですみません。やはり、家庭での体調管理が一番ですね。反省です。 ・お手伝いの方がいなくて先生も大変でしたね。アット ホームでとても良かったです。 ・ブラスバンドもステキでした。 ・それぞれの子に合った選曲で良かったと思います。 ・たくさん練習した結果がみんなよく出ていました。 ・毎回、工夫をしてくれる先生達には感謝しています。 ・ひと足早く、クリスマス気分が味わえて良かったで す。 ・ケーキやお茶なので3:00くらいに食べられるとい いのですが・・・ ・前半のピアノ曲が長く難しく、小さい子は退屈してい たかも・・小さい子も分かりやすい曲も入れて欲しい。 ・みんな上手で驚きました。 ・真剣にピアノに向かっている子どもの姿に感動しまし た。 ・席がもう少し、多くあれば良かったです。 ・子どもは難しい曲に挑戦することで「やればできる」 という励みになったと思います。 ・前半は皆、一生懸命でとてもキンチョ〜した雰囲気で した。会場もあつかった〜! ・後半のプログラムがとても楽しかったです。 ・音楽が楽しいと思えるように、これからもご指導よろ しくおねがいします。 ・子ども達の頑張っている姿を見て、自分も頑張ろうと 思いました。自分も子ども達と一緒に音楽を楽しみたいです。 |